sasashachoの人生復興ブログ

徒然なるままに、思いつくままに、読ませられないママに……

このブログを検索

2021/02/09

ブログのタイトルを変えました

 前のは仰々しいので

続きを読む »
投稿者 sasashacho 時刻: 13:23:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ブログ運営
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ラベル

  • 雑記 (14)
  • 自分語り (11)
  • まじめな話 (8)
  • 備忘録 (8)
  • 人生復興 (6)
  • ブログ運営 (5)
  • 人生終了 (5)
  • ガジェット (4)
  • テクノロジー (4)
  • 言葉 (4)
  • 野球 (4)
  • 思考メモ (3)
  • うんこ (2)
  • 大学生活 (2)
  • 読者募集企画 (1)

各リンク













ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2022 (4)
    • ►  12月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ▼  2021 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ▼  2月 (1)
      • ブログのタイトルを変えました
  • ►  2020 (12)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
  • ►  2019 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)

人気の投稿

  • G29ハンコンをボルトで固定する方法、ネジの種類について
    結論からいえば、G29に使うべきボルト(ねじ)は、M6ボルトです。長さは取り付ける机の厚み+15ミリです。私自身これで固定できたので間違いありません。詳細・情報のソース元が知りたい方は続きをどうぞ。(2020/10/15)G29について質問がしたい方はコメント欄にどうぞ。匿名でで...
  • VLCが4Kなど高画質動画でカクつく・重いときの対処例
     サンプルが私だけの単なる体験談に過ぎませんが、備忘録として残しておきます。前提となるPCスペックについては、グラフィックボードを積んでいるときの例です。(2022/05/14)
  • 「九里の142球」の是非
    本日(9月1日)、ナゴヤドームでの中日戦、九里亜蓮投手が8回途中まで投げ、5失点を喫し、142球投じました。「先発は100球まで」が目安とされる今の野球。今回の采配の是非を含めて、「佐々岡体制」の継投について意見を表明したいと思います。

ページビューの合計

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

© 2018 さっさ社長. Powered by Blogger.